海南
SOUです みなさん、いかがお過ごしですか? 最近の私は、よく食べます(笑) あまり食に関心がない性分なので、こだわった何かを、食に求めることはないのですが、できるだけ地産地消を心がけています。 食のグローバル化や気候変動、物流の不安定さ、物価に…
SOUです 昨日も、オンライン講座に参加してくださったみなさま、ありがとうございました。 毎回ですが、本人が一番楽しんでいるような気がします(笑) まぁ仕事であれ、何であれ、楽しんでやることが一番の幸福ですね(^^) さて、今月も合宿やイベントで、な…
haruです 週明けから一気に秋らしくなりましたね。 心地よい風が、ススキを揺らし、秋の景色の美しさに癒されます。 さて、ヒーリング勉強会を始めてから一年以上たちました。 訓練をきちんとしてくださっている生徒さんは、気の流れや身体の不調に、かなり…
ソフィアです 暑さがだいぶん和らいできましたね。 今の二十四節気は、「白露(はくろ)」。 夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃です。日中の暑さも和らぎはじめ、だんだんと秋の気配が深まっていきます。 また春にやってきたツバメが、南の…
ソフィアです 海南リトリートの周りに聞こえてくる虫の音が、すっかり秋の「音」に変わりました。 耳を澄ましていると、いろいろな音が確かに聞こえてくるのだけれど、心は静寂に包まれる、そんな感覚になってきます。 私は最近、少し涼しくなってきたことも…
haruです 秋分イベントのお申込みありがとうございました! 今年の秋分イベントは、みなさんにどのようなメッセージが下ろされるのか、 今から楽しみです(^^) 9月に入り、また残暑が厳しいですが、一気に秋の気を感じます。 海南リトリートも、夏に生い茂っ…
こんにちは、Serenaです。 今日から、二十四節気の『小暑』の時期に入ります。 暑さがどんどん増して行く季節ですね。 とはいえ、日本のほとんどの地域は、まだ梅雨が明けていないので、ここ数日の猛暑日の後には、また雨の日々が待っているのかも知れません…
ソフィアです。 今海南リトリートの周りには、れんげ草がとても綺麗に咲いています。 このれんげ草は田んぼに植っています。 秋の稲刈り後に種を蒔いて、春になるとこうして一面に広がるれんげ畑となります。そして肥料代わりの緑肥として田んぼにすきこみ、…
haruです 春に一歩ずつ近づいてきていますね。 先日植えた畑の苗たちも、ようやく根付いてくれました(^^) ここ数日の海南は、冷たい強風が吹いています。 寒さに弱い私は、辛いのですが、風や植物たちに意識を向けると、 パワフルなエネルギーと自然界の優し…
思考の講座 高次元エネルギーボディ中級講座のフォローアップ その他の講座予定 haruです。 かなり朝晩が涼しくなりましたね。 秋晴れが美しい季節となりました。 おいしい食材もたくさん出回る時期で、今年は栗も豊作なようです(^^) 海南リトリートの畑も、…
満員御礼! ソフィアです。 お盆が過ぎると、秋の兆しがそこここに出てきましたね! 何故か、つくつくぼうしが鳴くと、小さい頃から「夏も終わりだなー」と、センチメンタルな気持ちになります笑 さて、秋分の日にイベントを行うことが決定しました! 古代よ…
haruです 何かと忙しくブログの更新ができずにいました。 6月に入り、台風の影響で大雨が降り、海南市もかなり被害がありました。 幸い、海南リトリートのあたりは被害もなく無事でしたが、 海南駅を中心に、あちこちで川が氾濫し、床上浸水や土砂崩れが起…
haruです。 日に日に、暑くなってきましたね。 みなさんは、GWをどう過ごされていますか? 海南リトリートでは、ゴールデンウィーク中に、thinkPlanet Teacher Training School(『指導者養成学校(略して『tP.T.S』)』を行いました。 tP.T.Sは、愛を学ぶ場…
Energy Activation Therapy コースについて お申し込み方法 募集開始は4月2日20時開始です! 暖かい日が続いておりましたが、ここ数日は肌寒くなっていますね。 ですが、自然はもう春の芽吹きが、目に見えて進んでいます 人間も活動的になる季節がきましたね…
ご感想 4月Energy Activation Therapy 2日間コースの詳細 お申し込み方法 いつまでも、寒い日が続きますが、今週末くらいから少し寒さは緩むようでほっとしています。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 海南リトリートに、受講生の方々が来てくれる日も多…
あけましておめでとうございます。 みなさま、お正月はどのように過ごされたでしょうか? 私は、海南ヴィラで久しぶりのまったりした休日を送っていましたが、 とは言っても、せれなさんも私たちスタッフも、新年から始まるシークレット講座や、新たな活動に…
-日程や内容など- [日程] [内容] 1,ビワ茶作り 2,松葉茶作り 3,焚き火キャンドルの制作 [参加費] [交通アクセス] お車でお越しの方: 電車ご利用の方: お申しこみ方法 師走も中旬を過ぎ、降雪や木枯のニュースが聞かれるようになりました。 海南ヴィラでは…
生石高原の火上岩にて 11月20日に、『thinkPlanetの3周年創業祭』を"海南ヴィラ"にて執り行いました。 スタッフのソフィアさんからの強い要望で、杵と臼での本格的な餅つきを行うことになりました(しかし、発案者のソフィアさんは不参加)ソフィアさんとして…
haruです 海南と芦屋との往復する毎日を過ごしています。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 海南ヴィラの夕日 海南ヴィラも、着々と整ってきていますが、細かなところまでは、思うほどには進んでいない状態です。 せれなさんと私のモットーは、『したい…
haruです 今回は、新しい拠点での初級講座のご報告です(^▽^) 前の記事にも書きましたが、和歌山県海南市にthinkPlanetの新しい拠点ができました。 私にとっては、和歌山は故郷であり、海南市は馴染み深い場所でもありますので、地元に新しい拠点が持てたこと…