thinkPlanet

この星が楽園に戻る日を夢見て

翔くん免許合宿へ / 家くらい・・・

f:id:gaku-55:20210607194039j:plain

トラクターに乗る翔くん4月頃

ご無沙汰しております。岳です。

翔くんの自動車免許取得へ向けての経過報告です!

皆様の翔くん応援米によるお力添えもあって無事、県内の自動車教習所の合宿に参加することになり、既に仮免許取得まであと少しのようです。

 

一見順調そうにですが実は・・・

山奥でひっそり暮らしている翔くんにとって、初めての高知市内での一人暮らしはあまりに刺激が強かったようで、熱と頭痛を理由に1週間ほど療養に四万十に戻ってきていました(笑)

そして昨日また気を取り直して、合宿に戻っていきました!

無事、免許を取得して大いに翔いてほしいものです!

 

f:id:gaku-55:20210607194052j:plain

ヒノキを伐倒する翔くん、技術も身について上手くなってきた!


さて私の方はというと、

 

林業機械や農業機械が増え、実家の倉庫が手狭になっていたので、雨漏りして使いものにならなかった部分を解体し、新たに改築することに。

 

f:id:gaku-55:20210607202041j:plain

解体して柱を建てたところ

 

自宅のリフォームで大工仕事に少し自信がついてきたので、伝統軸組工法の一つ<追掛大栓継ぎ>に挑戦しました。

 

f:id:gaku-55:20210607202255j:plain

追掛大栓継ぎ

屋根の長さが14mあるので、桁(柱の上にのる材)になる角材を「追掛大栓継ぎ」でつなぐことにしました。

f:id:gaku-55:20210607204123j:plain

 

躯体になる材の墨付けや刻みは、初めてだったので良い練習になりました。

 

f:id:gaku-55:20210607204643j:plain

 

外壁には使われなくなったサッシを4カ所入れることでトタン代を節約。

 

f:id:gaku-55:20210607203856j:plain

 

木材は自分で伐採したものを使うので、新たな出費はトタン代のみです!
 
 
小さなミスはありましたが、無事、建前が完了した時は、今後の励みと自信になりました。
 

f:id:gaku-55:20210607204027j:plain

現在の建築はプレカット工場で材が刻まれているので、現場の大工さんはそれを組み立てるだけだとよく耳にします。
 
継手(材の延長)や仕口(材の直角や斜めの接続)やホゾ(凸)の手刻みの技術は次の世代に受け継がれず、廃れていくのでしょうか。
 
こんなやりがいがあって楽しい仕事を全て機械任せにするのは少しもったいない気がします。
 

f:id:gaku-55:20210607202532j:plain

 

以前、Serenaさんに「男なら家くらい自分で建てなくちゃ!」と言われたことがあり、その当時は、出来るものならそうしたいが、素人の自分にはムリだと思っていました。

 

しかし、家のリフォームを機に少しづつ経験を積んだり、自分でも勉強を続けているうちにブレイクスルーが起こり、今では「なんだか家、建てれそうだぞ」という気にまでなってきました!

 

今後にご期待ください(笑)

 

f:id:gaku-55:20210607211415j:plain

リフォーム完成間近の頃のリビング

f:id:gaku-55:20210607211746j:plain

キッチンの据え付けや水道工事もDIY

 

f:id:gaku-55:20210607212354j:plain

ヒノキの廊下とベンチ



 

f:id:gaku-55:20210607214514j:plain

洗面台

 

copyright©️ 2018- thinkPlanet