ソフィアです😃
春になって、葉物野菜が特に美味しい季節になりました。
無料オンライン講座でもお話ししましたが、葉物野菜はデトックスにとてもいいとされています。
最近、SOUさんも私もどうにもこうにも体が重く感じていたのですが、SOUさんがふと「小松菜を齧るといいとSerenaさんが教えてくれてた」と提案してくれました。
正直、生でかじるのは気が進まず、イヤイヤ食べていたのですが、苦い味わいとは別に、驚くほど、体の細胞ひとつひとつが喜んでいるのを感じました。
(ちなみに、なんの味つけもしませんでした。。)
体の声に気づく瞬間って、こんなにもはっきりとした感覚で訪れるんだな、と改めて思います。
小松菜は、特に肝臓の働きを助けてくれます。
カルシウムや鉄分が豊富で、春のデトックスを優しくサポートしてくれるそうです。
そして、もうひとつ、春の解毒を助けてくれたのがブラックソルト。
なんとなく「お風呂に入れてみたい」と感じて、試してみました。
ブラックソルトには硫黄化合物、鉄分、マグネシウム、カリウムなどのミネラルが含まれていて、私は知らなかったのですが、特に重金属を排出する作用があると言われています。
湯船にひとつかみ入れると、ほのかに温泉のような香りが広がり、お湯がまろやかに。
じんわりと汗が出て、体の中に滞っていたものが静かに流れていく感覚がありました。
温泉に行くと、体の奥深くがほぐれて、「ああ、これが必要だったんだ」と気づく瞬間がありますよね。
ブラックソルトのお風呂は、まさにそんな感覚でした。
肩の力が抜けて、しみじみ深く息ができる。
こんなシンプルなことで、体も心もこんなに軽くなるんだ、と改めて実感しました。

特別なことをしなくても、体は必要なものを知っている。
ただ、それに気づくためには、ちょっとした言葉や直感を大切にすることが大事なのかもしれませんね。
みなさんも、この春、「なんとなく気になるもの」や、「誰かがふと勧めてくれたもの」に耳を傾けてみてください。
そこには、私たちが元気に過ごすヒントがあるかもしれません☺️
ではでは、今日も健やかな1日をお過ごしくださいね。
ただいま、募集中の講座です!⇩⇩⇩
4月もとことん学んで、思い通りの人生を歩みましょう😃